スポーツ支援

グッドスピードは
スポーツチームやアスリートを応援しています

KOSE TANAKA

田中 恒成

写真

ⒸNAOKI FUKUDA

1995年6月15日(26歳)

岐阜県多治見市出身のプロボクサー
S O U L B O X 畑中ボクシングジム所属
「名古屋で日々トレーニングを重ねています。
東海地方から世界一を目指します。
応援よろしくお願いします。

ⒸNAOKI FUKUDA

RECORDS主な戦績

  • プロ17戦16勝(9KO)1敗
  • 世界戦10戦
  • 第17代東洋太平洋ミニマム級王者
  • 元W B O世界ミニマム級王者(防衛1→返上)
  • 元W B O世界ライトフライ級王者(防衛2→返上)
  • 元W B O世界フライ級王者(防衛3回→返上時スーパー王者へ昇格)
  • 世界最速タイ記録の12戦で世界3階級制覇

  • youtube
  • twitter
  • instagram

NAGOYA GRAMPUS

名古屋グランパス

写真

©N.G.E.

日本初のプロサッカーリーグ「Jリーグ」が誕生したのは1993年5月。世界の人々に最も親しまれているスポーツであるサッカーを通じて、この国をもっと幸せにーー。そんな想いとともに、Jリーグは10クラブでスタートしました。そのうちの一つが、名古屋グランパスです。
それから28年。Jリーグはいまや40都道府県に57のプロクラブを抱えています。サポーターたちは愛する町のクラブを後押しし、子どもたちはいつかJリーグでプレーする日を夢見る。名古屋グランパスはJリーグの一員として、地域の日常に、「サッカーのある幸せ」を送り届けています。
名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする愛知県全域のホームタウンの皆さまと共によりよい社会を形成すること。私たちはこの想いを実現するために、サッカーを中核とする様々な活動を行っています。

写真

©N.G.E.

RECORDS主な戦績

  • 1996年 第75回天皇杯優勝
  • 2000年 第79回天皇杯優勝
  • 2010年 J1リーグ優勝
  • 2021年 JリーグYBCルヴァンカップ優勝

NAGOYA DIAMOND DOLPHINS

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

写真

ⒸNAGOYAD

名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」に所属しており、名古屋をホームタウンとして活動するプロバスケットボールクラブです。1950年に創設された名古屋市内にある三菱電機株式会社のバスケットボール部を母体とした70年以上の歴史をもつクラブです。
「ダイヤモンドドルフィンズ」には、水の中を泳ぐイルカのようにコートを走り、そして、ダイヤモンドのように強く光り輝くという意味を込めております。そして、ホームタウンである「名古屋」を全国へ、世界へ発信すべく、名古屋ダイヤモンドドルフィンズとしました。
チームのプレースタイルとしては、「速いバスケットボール」をテーマにしており、ディフェンスから攻撃への切り替えが早く、攻撃的なスタイルが持ち味です。また、日本代表の張本天傑選手をはじめ、多くの選手が3ポイントシュートを得意としているなど、多彩な攻撃が魅力のチームです。

写真

ⒸNAGOYAD

RECORDS主な戦績

  • 2016-17シーズン 西地区4位
  • 2017-18シーズン 中地区2位 ベスト8
  • 2018-19シーズン 西地区2位 ベスト8
  • 2019-20シーズン 西地区5位
  • 2020-21シーズン 西地区4位

ALIVE

総合格闘技ジム・ALIVE

写真

1998年9月に中部地区で初めて、MMA(総合格闘技)とブラジリアン柔術の常設道場として設立された老舗の格闘技道場です。
鈴木陽一代表がスポーツクラブの支配人出身ということで、格闘技を通じて「のんびり健康づくり」「格闘技を楽しむ」「格闘技で体力づくり」「試合に挑戦する」「生涯格闘家を目指す」「アマチュアの全日本を目指す」「プロ選手を目指す」「世界を目指す」と、幅広い目的の方を対象に運営されています。

当社社員・斎藤由起(流通本部・仕入課)も日々トレーニングに励んでおり、社員のつながりもあり、ALIVE所属・村元友太郎選手の活動を応援しています。

村元友太郎

村元友太郎

写真

1994年10月3日 (26歳)

【DEEP】や【RIZIN】のリングで活躍中。
“北陸の牛若丸”の異名を持ち、スピードを活かしたアグレッシブなファイトスタイルでRIZINフライ級を盛り上げる。

写真

RECORDS主な戦績

  • 総合格闘技戦績 8勝5敗2引き分け

  • instagram

KASUGAI CLUB

春日井クラブ

写真

運営会社:有限会社春日井クラブ

1971年愛知県立春日井高校OBクラブとして発足し強くなりたい高レベルでのプレーがしたいと言う思いを繋いで 2000年から2017年まで東海社会人サッカーリーグに所属 。
2019 年に元名古屋グランパスの杉本恵太選手を迎えオール愛知を合言葉に尾張から2030年J3入りを目指しています。

写真

RECORDS主な戦績

  • 1997年 第4回全国クラブサッカー選手権大会準優勝
  • 1999年 愛知県社会人サッカーリーグ 1 部優勝
  • 2002年 2006 年東海社会人サッカーリーグ 2 部優勝

エナジック琉球デイゴス

エナジック琉球デイゴス

写真

私どもクラブは沖縄初の全国リーグ「なでしこリーグ」参入を目指し、2014年に創設した女子サッカークラブです。女性が自分らしく、輝ける社会を目指して、また子ども達の憧れや夢となるような選手育成、クラブづくりを行っております。支えてくださる皆様に感謝の想いを胸に、選手一人ひとりが互いのよさを活かし、アグレッシブなプレーで、九州を代表するクラブへ成長し、なでしこリーグ参入を達成するためにチーム一丸となって戦ってまいりますので、皆様の熱いご声援のほどよろしくお願いいたします。

写真

RECORDS主な戦績

  • 2015年 
    沖縄県勢初 皇后杯JFA第37回全日本女子サッカー選手権大会 1回戦出場
  • 2016年 
    第19回九州女子サッカーリーグDiv.2 優勝
  • 2017年 
    第20回九州女子サッカーリーグDiv.1 優勝
  • 2018年 
    皇后杯JFA第40回全日本女子サッカー選手権大会 1回戦出場
  • 2019年 
    プレナスなでしこチャレンジリーグ入替予選大会 出場
  • 2020年 
    皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会 1回戦出場
  • 2021年 
    第23回九州女子サッカーリーグDiv.1 3位

このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP